「雑観」コラム

(株)MS&Consulting社長、並木昭憲のブログです。 未来を担うビジネスマンや学生の方々に向けて、 政治・経済・社会・経営などをテーマに書き進めています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Vol.132 国会と社会 ~2冊の本と1つの動画を参考に~

今回は最近読んだ本の紹介から始めたいと思います。 百田尚樹著:日本国紀 一冊目はベストセラーになっている百田尚樹氏の『日本国紀』(幻冬舎)。 個々の時代を捉えた書籍は数多ありますが、日本通史となると意外と少ないものです。帯に『私たちは何者なの…

Vol.131 安倍政権への疑問:消費税と入管法

レブロン・ジェームズの言葉と消費税 私は昔からNBA(アメリカのプロバスケットボールリーグ)が好きで、今でもインターネットニュースなどをチェックしているのですが、先日NBAを代表するスター選手のレブロン・ジェームズが面白いコメントをしていました。…

Vol.130 国連演説と消費税

安倍総理の国連演説 9月に行われた国連総会で、安倍総理は演説の冒頭 「議長、御列席の皆様、向こう3年、日本の舵取りを続けることとなった私は、連続6度目となります本討論に、思いを新たに臨みます。 今からの3年、私は、自由貿易体制の強化に向け、努…

Vol.129 国土強靱化vs経路依存性

たった2ヶ月前、西日本豪雨や大阪府北部地震、気象庁が「命に危険がある」とした猛暑を教訓に、防災投資の必要性を考えましたが、その後も台風21号の上陸・関西国際空港の閉鎖、北海道胆振東部地震・北海道ほぼ全域がブラックアウトと大規模な自然災害が頻…

Vol.128 終戦の日 ~『神やぶれたまはず』と国家主権~

8月15日、平成最後の終戦の日が過ぎました。 靖国神社参拝の際に購入した冊子『英霊の言乃葉』に感銘を受け、例年にまして「あの戦争」と「敗戦」について考えました。 何に感銘を受けたかというと、第一に当時の方の文化レベルの高さです。例えば多くの…

Vol.127 防災投資vs緊縮主義

大阪北部地震・西日本豪雨・気象庁が「命の危険がある暑さ。一つの災害と認識」するほどの猛暑と自然災害が続いています。 特に、西日本豪雨では200人を超える方が亡くなり、ご家族や友人を失った方、家や職場が被害に遭われた方など、非常に多くの人から「…

Vol.126 ナショナリズムと日本(後編)

前回に続いて、ナショナリズムと日本のあり方について考えたいと思います。 前回、戦後日本では「ナショナリズム」の議論自体が忌避されてきたと書きましたが、グローバリズムが、その傾向を加速させました。 日本的経営対グローバリズム 九州大学准教授の施…

Vol.125 ナショナリズムと日本(前編)

5月から社業に忙殺され、すっかりご無沙汰してしまいました。今日から再開致します。 皆様の考えるキッカケとなれば幸いです。 ナショナリズムとは何か さて、雑誌『表現者クライテリオン』の7月号に『ナショナリズムとは何か 「右」と「左」を超えて』と…

Vol.124 イデオロギーを超えられるか ~その2:緊縮財政とPB黒字化

政治情勢と国益 北朝鮮問題・米中貿易戦争・シリア攻撃と国際情勢は激動していますが、日本の国会は相変わらずのモリカケと官僚不祥事に終始しています。 今日取り上げる緊縮財政をはじめ、私も安倍政権への異論は幾つもあります。また、倒閣運動もそれを阻…

Vol.123 経済と政治 ~イデオロギーを超えられるか~

今回は、経済と政治。異なるけれども連関する2つのテーマを考えたいと思います。 経済理論と経済政策 まずは経済について。 柴山桂太氏(京都大学大学院准教授)のメルマガが大変勉強になったのでご紹介します。 『その昔、経済学者のジョーン・ロビンソン…

Vol.122 「会社とは何か」および「社会人としての成長」の話

3月に入り、就職活動(採用活動)が本格化しています。学生の方々と話す機会が多いこともあり、また最近、社員との議論を通して学んだこともありますので、久しぶりに、経営観や仕事観についてお話ししてみたいと思います。 会社とは何か? 当社の会社説明…

Vol.121 四半期GDPとデフレの考察 ~「日本の正しい未来」に学ぶ~

今回は経済の話です。 2月14日に四半期GDP(1次速報)が公表されましたので、いつものように中身を確認していきましょう。 国民経済計算(GDP統計) - 内閣府 名目GDPとGDPデフレーターに注目しよう 新聞では「実質GDPが8四半期連続成長」と好感されてい…

Vol.120 故 西部邁氏に学ぶ ~再考:状況の中で平衡を見出す~

追悼:西部邁先生 保守の論客、西部邁氏が自裁死を遂げられました。 お目にかかったことはありませんが、著作などを通して多くを学ばせて頂きました。ご冥福をお祈り致します。 当ブログで、最近ご紹介したのはこちらです。 Vol.110 政治の役割:状況の中で…

Vol.119 「憲法」と「護るべきもの」を考える

あけましておめでとうございます。 拙い当ブログをお読み頂いている皆さま、本年もよろしくお願い致します。 安倍首相は年頭記者会見で、 「新しい時代への希望を生み出すような憲法のあるべき姿を国民にしっかりと提示し、憲法改正に向けた国民的な議論を一…